
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友第三十三巻第二号付録(裁縫型紙)
- 資料番号
- 07001098
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月 1949 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.7 cm x 77.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和22年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

[歌詩集]
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月上演台本 新国劇 三階建の理髪店
宇野信夫/作
江戸東京博物館

武州上岡妙安禅寺馬頭観音護符
江戸東京博物館

新版娼家全図
歌川国直/画
江戸東京博物館

波乗船音・・・
守田座/編
江戸東京博物館
![作品画像:[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687349-L.jpg)
[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大東信用金庫(両国) 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

廟堂碑唐本
江戸東京博物館

米子組 大脇正勝家 一旦断絶 家名取立 御馬廻被召出 被召出年月不詳(鳥取藩大脇家家筋書上)
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第16701号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 秋の草花
江戸東京博物館

懐中時計
MOERIS/製
江戸東京博物館

上総国礒ケ谷村庄次郎着御訴
百姓代 床次郎/作成
江戸東京博物館

師範学校編輯 小学読本[尋常小学読本 五]
文部省/編
江戸東京博物館