- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二ねんのこくご三がっき(小学2年国語学習ワークブック)
- 資料番号
- 07001018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- テスト研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社教育同人社
- 年代
- 昭和中期 昭和30年11月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 25.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
由緒書(控)
金田慎平/作成
江戸東京博物館
世帯往来・木曽義仲願書・民家必用集
飯田乕吉/写
江戸東京博物館
中村歌右衛門・坂東三津五郎[見立 布袋,福禄寿]
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
憲法発布二十年記念絵端書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1898年 威海衛の日本海軍司令部 The Japanese Headquarters at Wei-Hai-Wei
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
水のにほい
青柳瑞穂/作
江戸東京博物館
宣戦之詔勅
江戸東京博物館
枇杷色麻地 桐紋入 下着
江戸東京博物館
宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京共睦信託株式会社定款
江戸東京博物館
[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 動物
江戸東京博物館
対州侯御急達之写
江戸東京博物館
レコード 流行唄 新関の五本松,篠山節
江戸東京博物館
藍木綿地刺子袢纒
江戸東京博物館