
わたくしたちの町 3ねん1がっき(小学3年社会学習ワークブック) Watakushitachi no Machi, Sannen Ichigakki (Social Studies Workbook for Third Grade)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしたちの町 3ねん1がっき(小学3年社会学習ワークブック)
- 資料番号
- 07001014
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 日本標準テスト研究会
- 年代
- 昭和中期 昭和31年4月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館

御趣意被仰渡御請書写(近来風俗悪敷身分不相応のため箇条被仰出候につき)
名主 八左衛門/写
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申証文之事(質地返却之事)
地主 八左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

(資本不足の故神宮教会と合併し大麻初穂金にて償金のため大麻頒布の件演舌書)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 120
清水崑
江戸東京博物館

外神田佐久間町弍丁目より出火
江戸東京博物館

平山子龍印譜
江戸東京博物館

電波妨害用錫箔
江戸東京博物館

洋傘
江戸東京博物館

海と帆船(幻燈原板)
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

耐震大火プレコン
江戸東京博物館

写真 高橋是清 日曜日の朝庭先にて
江戸東京博物館

昭和二年初春興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館

御鷹之雁拝領御能見物御料理頂戴御礼之節之手留
江戸東京博物館