
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- にほんのかけら
- 作品/資料名
- 手踊り
- 作品名(原題)
- 手踊り
- 作者名
- 竹谷 出
- 制作年
- 2010
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦223×横316mm
- 作品/資料番号
- 10121391
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/69580/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ダラットを訪問したラスク米国務長官を見守る人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(宮子)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

ヌード(ルネ・マグリットのモデル)
ブラッサイ
東京都写真美術館

黒澤 明
齋藤 康一
東京都写真美術館

(浅草寺)
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East ホテル浦島の給仕 紀伊半島・勝浦 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

EARLY WORK ノートルダム
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

The Peril and the Preservation of the Home これらの小屋で眠るのに1ドルかかる、ジャージ・ストリート
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

A Map of The East 小屋に暮らすカンボジア難民、サイト8、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

熱帯雨林 精霊の舞う森へ チャイロカマハシフウチョウ。オスの求愛ダンス
嶋田 忠
東京都写真美術館

建物Ⅰ
福森 白洋
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

LITHOPHANIES リトファニー、彩色
作家不詳
東京都写真美術館