
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06004184
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期以降 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

息子の縁談(14)[握手をする男女]
清水崑
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

MineSixカメラ
高嶺光学株式会社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

庄内二郡五人組掟之条々
江戸東京博物館

水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館

岡本清兵衛使用 紙切り包丁
江戸東京博物館

富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 64
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島蒿雀窟 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御取締御規制御請書(御一新以来悪徒横行いたし候につき竹槍・得物携駆付手配致候)
川藤村之内字前新田組 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

御紋尽
江戸東京博物館

昭和二十四年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

中山道日記
伝 松平定信/筆
江戸東京博物館

皇居(No.37)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館