
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06004105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和時代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 12.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

不忍池
松本俊喬
江戸東京博物館

東京名所 両国橋花火
歌川国利/画
江戸東京博物館

南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

宗門御改帳 二
江戸東京博物館

庭園の老人・舞子・芸者4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
江戸東京博物館

雨のオランダ坂,夜更けの街
菊田一夫/作詞 古関裕而/作曲
江戸東京博物館

誌(入帳証)
中村村頂平 大坂屋元蔵
江戸東京博物館

第一回 日比谷公園 梅花展覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

吉三節分,浦漕ぐ船
河竹黙阿弥/詞 吉田草紙庵/曲,岡野短十/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)縹色麻地鮫文左三巴紋付
江戸東京博物館

改正区分一覧
猶葉周平/編
江戸東京博物館

347 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

愛国歌趣
岡本東洋/編
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

一新講社道中記
米屋甚右ヱ門/作
江戸東京博物館