- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 鶴岡八幡宮大塔
- 作品名(原題)
- Temple of Hachaman, Kamakura, Japan, Visited 12 Jany 1865.
- 作者名
- パーカー, チャールズ
- 制作年
- 1865
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦187×横132mm
- 作品/資料番号
- 20109350
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/70094/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (庭園に立つ人々)
作家不詳
東京都写真美術館
抱擁 作品59
細江 英公
東京都写真美術館
東京1980 浦安市・猫実
須田 一政
東京都写真美術館
(雪山の木々)
清水 武甲
東京都写真美術館
花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
School Days
澤田 知子
東京都写真美術館
北国の雨
小関 庄太郎
東京都写真美術館
鴉 名寄
深瀬 昌久
東京都写真美術館
EARLY WORKS 藤井友子
山崎 博
東京都写真美術館
韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
(Photographs of China) 日本の空爆で崩壊したチーツィー寺院、タザン
作家不詳
東京都写真美術館
ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 建物 袋町小学校 袋町 500m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
六代目尾上菊五郎・藤娘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
水平線採集 御前崎・静岡
山崎 博
東京都写真美術館
(絵付けをする女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館