
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003972
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和42年6~7月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

木角福松あて葉書 年賀状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

[利金払書上]
江戸東京博物館

手拭下絵 藤 柳橋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

梓川畔ヨリ焼ケ岳ヲ望ム
江戸東京博物館

時宗総本山 遊行寺参拝記念絵はがき 袋
江戸東京博物館

昭和十四年 十一月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

届書(幹事任定ニ付)
大久保宗三/作成
江戸東京博物館

火消纏連札
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島土堤の洪水
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

シマウマ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館