
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003971
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和42年6月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

源義光足柄山に師の遺子豊原時元に秘曲を授け京師に帰らしむ。 (9)
江戸東京博物館

目ざまし時計
Tokyo Clock(東京時計)
江戸東京博物館

健在ナリシ馬場先町辺
江戸東京博物館

戸長役場薄冊書上
第十三大区四小区旧副戸長若井浜五郎
江戸東京博物館

雛道具 器
野村鈴助/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

ミユジツク・ライフ 第一巻・第八号 楽譜特集号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の帽子の格好さまざま
清水崑
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 木場
内山道郎/著
江戸東京博物館

風流歌合連札
江戸東京博物館

三芝居讃階松細見記
式亭三馬/述
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ おいわのお化
江戸東京博物館

明治五壬申租税皆済帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

「御大典奉祝の幕と旗が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館