
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003949
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和42年1月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柱掛
江戸東京博物館

四つ身綿入着物
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

貞烈美談 小夜時雨
柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕,菊彦/画
江戸東京博物館

野球バッチ(セカンド、森永ベルトライン)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 東食糧販売所
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ女性の図
江戸東京博物館

文化財調査写真 鋳製台座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

金瓶梅 No.5
清水崑
江戸東京博物館

南前自衛団の腕章
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館

「篝火」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和17年度 第23759号 朝刊
江戸東京博物館

昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴
江戸東京博物館