
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003948
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年11月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名所江戸百景 大はしあたけの夕立
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜き紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

畳草履
松坂屋/製
江戸東京博物館

松鶴文緞子一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋の桜花
江戸東京博物館

別府名所
江戸東京博物館

ガラス製電灯笠
江戸東京博物館
![作品画像:[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491890-L.jpg)
[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]
江戸東京博物館

寅改五人組御制帳(公儀より被仰渡候御法度の趣につき・御請証文)
上下蔵宿/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 女子文化学院大学 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

室内用ガス燈
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

給料明細書
江戸東京博物館

輝く皇紀二千六百年へ!
江戸東京博物館

日本プロレタリア戯曲研究会ニュース NO.2
プロット会
江戸東京博物館