
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003931
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年9月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 24.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武蔵野鉄道
江戸東京博物館

原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
江戸東京博物館

読売新聞 第6031号
江戸東京博物館

新板 分間江戸大絵図
石川流宣/図工
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 西鶴全集受領 「光琳屏風」舞台スタッフの相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

午御年貢可納割附之事
柏崎懸廰川浦出張所/作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 刀を両手で持ち、左を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

折込広告展 -江戸のチラシから現代まで-
株式会社オリコミサービス/主催 株式会社オリコミ/後援
江戸東京博物館

Nagasaki Kyusyu Japan ながさき
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

日枝神社本社
江戸東京博物館