
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003924
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年8月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.1 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

締め太鼓
江戸東京博物館

郡役処達案綴
江戸東京博物館

薬袋 「四季の引風ねつさまし 〇一風薬」
江戸東京博物館

護符 石裂加蘇山神社御祓 湯澤新大夫
湯澤新大夫/作
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 長崎市
江戸東京博物館

鐔
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町三五七七番地 結城屋号 酒類問屋 八木儀平
江戸東京博物館

二色根薬師寺蒔絵絵馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 四国丸亀城,長崎港の入口
A・アンベール/著
江戸東京博物館

ショウスケゲタ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三ケ村入会野地ニ付出入覚(臼井3ヶ村入会野地争論)
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

東京名所 待乳山の雪景
鈴木年基/画
江戸東京博物館