
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年6月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かがみ山古きゆうの錦
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

七言絶句(題久邇王遺愛奇石)
土方久元/筆
江戸東京博物館

洋画用絵筆[平筆 中]
金華堂
江戸東京博物館

LPレコード 埼玉の民俗音楽 神楽シリーズその3 貴布称神社神楽
“Kifunejinja Kagura,” Kagura (Ritual Dance) Series No. 3, Folk Music of Saitama (LP Record)
江戸東京博物館

「市街掃除法」ほか(水道協会関係文書)
江戸東京博物館

(英一蝶・二代英一蝶・狩野常信・酒井抱一伝記)
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 市川小団治と市村家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和31年9月興行パンフレット 新派大合同 四十八才の抵抗 桃太郎娘 皇女和の宮 湯島詣 少女像 曙荘殺人事件
江戸東京博物館

燕南天蒔絵印籠
江戸東京博物館

MINYOSHU 田辺節
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

デンキカン ニュース No.1
斎藤為之助
江戸東京博物館

高根山宗吉
勝川春英/画
江戸東京博物館