
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003887
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京新近郊八景 5 小金井乃初夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

此雪の下に家あり(雪の高田市)
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館

差上申一札之事
幸七/他2名作成
江戸東京博物館

挿絵[恋人同士]
清水崑
江戸東京博物館

筆巻
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かき雑炊(二)曙おろし
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

ポスター 警備上最も重要な軍用電信電話線を御互に保護する為次の事をご注意下さい
近衛師団司令部
江戸東京博物館

ミニチュア官製はがき
江戸東京博物館

川越町役場
江戸東京博物館

芝居絵 山名屋浦里 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新聞切抜「南方はわれらの故郷なり」
江戸東京博物館

Myosotica silvatica-Vergi-ssmeinnicht.
江戸東京博物館

肥後こま チョンカケ
小林コマ製作所/製
江戸東京博物館