- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003881
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年2月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 26.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草寺絵葉書 什物之部
江戸東京博物館
手拭型紙 結び柏文様 五反田駅前 撞球倶楽部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
算盤(五ッ玉)
江戸東京博物館
花を生ける和装女性
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館
借用金証文之事
三郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
特別展「江戸城」
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
社説 勤労と娯楽(読売新聞 第24139号切り抜き)
江戸東京博物館
東京フロンティアの展開 事業計画
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ねばる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
球根はしっとり肥えているまわりに幾つも子をつけて
北川冬彦
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
佐藤春夫あて葉書 原稿のうけわたしの相談
永井荷風/作
江戸東京博物館
ねまき
江戸東京博物館
護符 天地開闢一切成就開運守 筑波神社
江戸東京博物館
ひで鉢
江戸東京博物館