- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003864
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年1~2月 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.7 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
美しい神戸の名勝集
江戸東京博物館
泉岳寺義士の墓
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草
小林弘司/画
江戸東京博物館
お月見カ-ド(小学三年生九月号附録)
江戸東京博物館
錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館
続近事紀略
菊池純/著
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
ロシアのヨーロッパホテル(No.247)
江戸東京博物館
トランジスタラジオ
ソニー/製
江戸東京博物館
演劇新聞 第十八号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
明治座 昭和54年6月上演台本 勝新太郎六月特別公演 朦朧車夫
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館
本堂大和守様御知行所常州新治郡廿五箇村百姓御免下ケ願立之節御上訴之写(松平越中守へ御駕上訴一件)
大塚氏/作成
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
H. I. H. Prince Higashi Fushimi. Who attended the celebrarion of Coronation as the representative of Japan.
江戸東京博物館
御触書(臓物売禁止にて民政裁判所触への請書)
倉常村名主 次右衛門/他作成
江戸東京博物館