- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003802
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6~7月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神田川スライド お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[スケッチ ぎょうざ]
清水崑
江戸東京博物館
集合写真[教員と女生徒ら]
江戸東京博物館
明治十七年四月中島座辻番付 「十雄士小栗外伝」
かきがら町中島座/作成
江戸東京博物館
磁器製電灯笠
江戸東京博物館
江西戦線 濁流のクリークに挺身架橋する勇士(朝日新聞 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館
東京目黒不動尊仁王門
江戸東京博物館
絵画叢誌 第161巻
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,709号
江戸東京博物館
満鉄本社 大連埠頭船車連絡
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19012号 朝刊
江戸東京博物館
差上申済口一札之事・入置申対談書之事(慈真院年貢未進訴訟内済につき)
割目村欠□村三拾三番屋敷戸長井上市十郎/他作成
江戸東京博物館
文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銀鯉滝登り彫足素赤一貞秋草彫玉簪
江戸東京博物館
ブリキ製米びつ
江戸東京博物館
名所大谷地新田堀人足帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館