
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003802
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6~7月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役者絵(臥煙もの) 河原崎権十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

(4)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷弓町教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写真 [高松宮肖像]
江戸東京博物館

新興映画社「衂れる満州」ちらし
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 鐘楼の上から
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.43
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(第三十六末吉)
成田山新勝寺
江戸東京博物館

[パパを乗せた乳母車を押す赤ちゃん](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(冨岡方へ注文の筒鋳立遅延の事他)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

東参詣道中日記帳
平民農松丸紋左衛門
江戸東京博物館

頼母子講口揃帳
講元 菊右衛門/作成
江戸東京博物館

ポスター 浅草
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館