
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003801
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 20.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修不動尊秘法供家内安全如意攸
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年二月号(通巻第296号)
江戸東京博物館

日露陸海軍勢一覧
大月久太郎/著
江戸東京博物館

(大正五年十一月)高輪御殿前ノ奉祝門
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「京鹿子娘道成寺」
江戸東京博物館

(西御丸焼失につき町方火消人足相働褒美銀銭割合控)
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

志村町基本各個訓練実施ノ件通知
志村町防衛長・志村町防空指導員/作成
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第十六図 東叡山山王台下之部
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 メモ 「感状」
江戸東京博物館

房州名勝 鯛の飛躍
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 事件前]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

詠歌書上(閑中春雨)(後欠)
田丁/作
江戸東京博物館

隆古栞為合手鍾旭図訥菴題詩
隆古/画 大橋訥菴/題詩
江戸東京博物館

東京フロンティア 情報通信システム基本調査 報告書
日本電信電話株式会社/作成
江戸東京博物館

昭和七年三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館