
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003800
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 23.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

兵士と馬のいる戦場(幻燈原板)
江戸東京博物館

新板葉うた 帰花春迺移香 都々一替文句
此道軒主人素風/著
江戸東京博物館

関之孫六伝日本刀頒布会 濃州関伝日本刀頒布の栞
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節紀念 渡辺宮内大臣真筆 馬場先門大緑門ノ実写
江戸東京博物館

俳優座スタジオ劇団 三期会5 公演パンフレット 明日を紡ぐ娘たち
江戸東京博物館

新撰実用算盤独稽古
牙籌逸史/編
江戸東京博物館

河村氏表忠塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

糸車
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

羽子板用羽根(小)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 秋冬の草木
江戸東京博物館

護符 不動明王
江戸東京博物館

市中御取締御場所附
江戸東京博物館

大高源吾
江戸東京博物館

借用申金子手形之事
権兵衛/作成
江戸東京博物館

五人組御法度書帳
名主 喜右衛門/作成
江戸東京博物館