- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003795
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 24.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和30年5月興行パンフレット 新派大合同 サザエさん 新日本橋 晴小袖 おえんさん 望郷の歌 青春怪談
江戸東京博物館
漢詩(穂積駅畔で観桜)
大野百錬
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本の報道の方法 Japanese journalistic methods
江戸東京博物館
ボタン
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第三十三景 本所・震災記念堂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
口上書ヲ以奉申上候
組頭惣兵衛/作成
江戸東京博物館
日誌
直義/作成
江戸東京博物館
四つ身のかさね
江戸東京博物館
「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館
王政御一新ニ付御示書
江戸東京博物館
浅草寺瓦破片 昭和七年大修繕
江戸東京博物館
東海道之内 岡部
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館