
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003794
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和39年6月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇 中仙道アンタッチャブルからくり峠
相良準/作
江戸東京博物館

千代田館新狂言 児雷也お照
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

築地小劇場第四十八回公演 「闇の力」五幕・マチネエ「長男の権利」二幕・「砂時計」一幕
江戸東京博物館

上野広小路附近ヨリ平和博第一第二会場及ビ本郷区方面ヲ望ム
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 名古屋 汎太博 会報3號
名古屋汎太平洋平和博覧会事ム局/作成
江戸東京博物館

明治人物写真帖
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年9月公演筋書 初秋を飾る興味本位昭和10年9月大歌舞伎
江戸東京博物館

(上野国邑楽郡千津井村御一新につき御救関係文書綴)
上野国邑楽郡千津井村/作成
江戸東京博物館

家庭用物資購入通帳
江戸東京博物館

袖崎伊せの 沢村惣十郎
鳥居清信(2代)/画
江戸東京博物館

下谷仲御徒町出羽屋 呉服太物類売出し引札
江戸東京博物館

英の不沈艦は斯く沈みたり
江戸東京博物館

郷土玩具 柴又帝釈天 はじき猿
江戸東京博物館

風流十二節 雛祭
礒田湖龍斎
江戸東京博物館