- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003793
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5~6月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.7 cm x 23.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京真画名所図解 川口善光寺
井上安治/画
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館
淋消 (広告) 大日本伊勢国赤堀 加藤翠松堂
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 十一組 北組
鳥居清国,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
御参向御逗留中諸雑用
米屋直吉
江戸東京博物館
明和五匁銀
江戸東京博物館
諸国名所百景 伊賀開戸山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
水と緑の基本構想調査
GK設計/作成
江戸東京博物館
第六回観劇会 クラブ本店主催
江戸東京博物館
曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館
江戸錦大絵図
文海/誌
江戸東京博物館
玩具 千代紙 こけしづくし
江戸東京博物館
金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
昭和東京版画百図絵頒布画 第二十六景 秩父宮殿下の麻布三聯隊
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
聖上崩御国民の赤誠 宮内省は萬民の微衷を受られ御容体書を交番に掲示さる
江戸東京博物館
毎日中学生新聞 第4128号
江戸東京博物館