
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003766
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年1月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道名所之内 高輪大木戸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

両国国技館
堀井猛司
江戸東京博物館

出入一件済方願下ケ願書之写(問屋共ヲ相手取り助成金・御利足并ニ御割増につき大里村一件)
江戸東京博物館

油取紙
中田スキナ屋号/製
江戸東京博物館

ベルト(海軍用)
江戸東京博物館

精算届手扣簿
羽田たつ/作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
上谷新田田地渡人 勘兵衛他2名/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に秋草
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 115
清水崑
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(白・茶)
江戸東京博物館

アサヒスポーツ臨時増刊附録 力士成績表 大相撲夏場所展望号附録
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 オペラ座の皇帝用のボックス席 Inperial Box at the Grand Opera
江戸東京博物館

最近の露店整理の経過及び都の具体策
江戸東京博物館

証(講掛金請取)
拝島村大沢勝右衛門
江戸東京博物館

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館