- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003735
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「関取千両幟」 右手をあげ、刀(脇指カ)をさす男
江戸東京博物館
愛国叢談
佐治次太郎/著
江戸東京博物館
伊勢物語拾穂抄
江戸東京博物館
短冊絵 元禄女性(『主婦の友』第17巻第1号附録)
中村貞以/画
江戸東京博物館
[天龍堂]本堂観音堂 再建之地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
武蔵国男衾郡折原村御林跡地之内見取場帳
御代官 西村長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
猿曲之図
池田継政/筆
江戸東京博物館
関東大震災写真 [万世橋駅周辺] 神田区
江戸東京博物館
田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館
浅草寺祭礼の図
江戸東京博物館
締め太鼓 台
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 第一部地方課郡市町村係兼務を命ず)
新潟県
江戸東京博物館
借用申金子之事
戸塚宿吉田町 源兵衛後家 借用人 とめ/作成
江戸東京博物館
豊臣秀吉像
江戸東京博物館
証書文例
江戸東京博物館