- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003709
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年5月 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
弟ヲ以テ養嗣子致度儀ニ付願
江戸東京博物館
書入解除証(地所書入登記物件に対する元利返済につき)
吾妻郡岩嶌村大字三嶌村第三百拾七番地小林弥之作
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “洋服についたコールタールは”
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
御神籤(第三十一番末吉)
江戸東京博物館
秋田郡大阿仁道城村開御検地帳
江戸東京博物館
新版橋船尽
江戸東京博物館
海内要用文通一覧
龍章堂主人/著
江戸東京博物館
花娣十二月所作(七五三翫宝曽我)・対面花春駒(春世界化麗曽我)附 今様春こま(長唄稽古本)
江戸東京博物館
記(請取証)
高儀つゆ
江戸東京博物館
東光毒舌経 終のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
崑しげる両雄図内資料
清水崑
江戸東京博物館
東京名所新吉原花魁道中之光景
土谷伝
江戸東京博物館