
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003689
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 新橋演舞場の11月新橋芸妓第9回秋の東をどり躍進前進座公演
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026092-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

手習い(君が代)
杉浦タマ
江戸東京博物館

籐製袂落し
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 腐敗しない糊の造り方
江戸東京博物館

昭和20年11月大蔵省令第95号ニ基ク在外財産等報告代理提出之証
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月興行筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
伊馬春部/作
江戸東京博物館

寿字懸紙
三銀自製陶器舗
江戸東京博物館

着物(女子用)
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ いせ竜 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

テレビ番組台本 この光は消えず からくり儀右エ門
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

英執着獅子
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館