- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003684
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和38年12月 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 25.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
営繕講掛金請取帳
世話人
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p3上 朝
清水崑
江戸東京博物館
護符 大日本六拾六ケ国如来菩薩様奉拝
江戸東京博物館
硝石精煉法
桜寧居士/著・識 福島隣春/画
江戸東京博物館
黒焦げの電柱
江戸東京博物館
東京工場及陳列場 東京新田出張店 (年賀状 大正四年)
江戸東京博物館
髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館
秦山遺稿
土方久元/著 土方久敬/編 博文館印刷所 栗原輝吉/印刷
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第二十八図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
「どん底」
築地小劇場
江戸東京博物館
東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館
夏季休業日誌(阪本尋常小学校第五学年杉浦タマ)
日本橋区小学校児童保護者会
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
沼津候御滞藝中諸用帳
久右エ門代徳兵衛
江戸東京博物館
[米マゼ棒]
江戸東京博物館