
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和38年10月 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
豊原国周/画
江戸東京博物館

富士週報 第301号
江戸東京博物館

明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

針金
白井和夫
江戸東京博物館

道化肴市場
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山恒三郎
江戸東京博物館

(詫書一札之事)他
江戸東京博物館

地震鯰絵 (恵比寿瓢箪で鯰退治)
江戸東京博物館

おもちゃ絵(『母の友』3月号切抜)
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

彫像 槍投げ
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第四図 会津藩上京差止
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

善光寺,中山道,大阪 真誠講 神風講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

廻状(兵賦人給金そのほか割合につき)
万年岩之丞/作成
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十六号(江戸の看板十六)
江戸東京博物館

二重回し(トンビ)
江戸東京博物館