- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003622
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和37年12月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 21.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所万世橋広瀬中佐銅像
堤吉兵衛
江戸東京博物館
月並之御礼初而致登城候節之留
江戸東京博物館
(帝都十銅像)萬世橋 広瀬中佐銅像
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 これは窮屈(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
新撰吉凶 辻占都々逸稽古本 上の巻
多川里暁, 木楽斎/撰
江戸東京博物館
大関
中山松林圃
江戸東京博物館
聚書抄録
江戸東京博物館
人尋帳
江戸東京博物館
三鷹・大沢辺の野川(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
乾板現像用器具(定着箱)
江戸東京博物館
土浦八景
竹石與太坊/作
江戸東京博物館