
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003598
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

売薬配置用預袋 小林長寿堂薬館
江戸東京博物館

(古城と桜花)国宝弘前城天主閣附近の桜花
江戸東京博物館

正元通宝
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「擾乱の済南より」
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

下野国足利藩 御領知目録
寺社奉行 牧野忠雅、奏者番 本多康禎/作成
江戸東京博物館

米飯外食券 甲券 5月分
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1021号
江戸東京博物館

ガラス製電灯笠
江戸東京博物館

同盟ニュース 医学日本の温情に哭く難民群 同仁会の愛の手で更生の途へ
江戸東京博物館

昭和十五年度優良代用品選定委員会事業報告
優良代用品選定委員会/編
江戸東京博物館

千代田週報 第72号
大正活映株式会社編輯部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

信州諏訪ヨリ焼岳ノ大噴火ヲ望ム
江戸東京博物館

有楽座 昭和十八年十月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館