- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003575
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和37年5月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
211 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 吉田絃二郎の原稿寄贈の申し出
伊藤祷一/作
江戸東京博物館
[御用のため大学校へ出頭ニ付申渡]
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
浄瑠理文句入 撰ど々逸初編
木村文三郎/編
江戸東京博物館
岸の柳 1,岸の柳 2
江戸東京博物館
白浪五人男の内 赤星十三 中村翫雀
安達吟光/画
江戸東京博物館
無線と実験付録配線図表 第25巻第1号(通巻第167号)付録
江戸東京博物館
海苔おけの網
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 161
清水崑
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「須田町附近」
森義利/画
江戸東京博物館
碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館
火消行列図
江戸東京博物館
東海道 本芝札ノ辻
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館
東京朝日新聞 昭和6年度 第16112号
江戸東京博物館