
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003575
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和37年5月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東照宮天下御統一支干御相当ニ付御能被仰付候節御黒書院御座席奉行手留
江戸東京博物館

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

李東花・記録と記録
武田麟太郎
江戸東京博物館

手拭小下絵 「おそば」(せいろ) 池ノ端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502676-L.jpg)
[干し草のある風景]
江戸東京博物館

節分の夜 やすね寮
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

覚(畑弐拾壱坪受取の件)
田野上村 永井水左衛門/作成
江戸東京博物館

帝都復興祝歌 楽譜
東京音樂學校/曲 西条八十/歌
江戸東京博物館

(東京百景)司法省
江戸東京博物館

覚(金子請取)
川越田中
江戸東京博物館

木造十二神将立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

STANDARDS FOR ROADWAY DESIGN AND TRAFFIC REGULATION
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「妙見堂毛塚由来」初代中村吉右衛門 ろ組の丑右衛門
江戸東京博物館

ギャラリー特別展「筆踊る清水崑の世界」パンフレット
鎌倉市教育委員会
江戸東京博物館

家庭週報 第936号
仁科節/編
江戸東京博物館