- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003538
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和36年11月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
分離形侍矢立
興岡長
江戸東京博物館
山中の家と川辺で水を汲む女性
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
(第八大区九小区石高等明細書上)
戸長副 野辺弁次郎/他作成
江戸東京博物館
七言絶句「海抜三千余之地…」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館
明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館
飯田山之助宛書簡(登城につき相談のため出向の依頼)
助右衛門
江戸東京博物館
実践邦文タイプライター教科書
竹内甚一/編・著
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成5年8月公演筋書 八月納涼歌舞伎
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
橘竹四ツ目結紋蒔絵重箱
江戸東京博物館
火要鎮大小暦
松浦守美/画
江戸東京博物館
慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 西馬込給水塔 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
地震鯰絵 地震御守
江戸東京博物館