
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003528
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 24.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名古屋帯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)7
清水崑
江戸東京博物館

無色口厚徳利
江戸東京博物館

Berlin
江戸東京博物館

差上申証文之事(切支丹宗門御制禁之儀につき)
上総国山辺郡清名幸谷村百姓代 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒綿地菊蔓草模様
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽の天柱石
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

日和下駄
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の犠牲者と勝者 Yalu victims and victors
江戸東京博物館

歌舞伎座
江戸東京博物館

笑の王国ニュ-ス 第52号
江戸東京博物館

新生新派中堅座第3回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ77 新橋演舞場
織田信大/画
江戸東京博物館