
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003454
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和36年4月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土玩具 浅草寺豆わらじ
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

大連港 絵葉書
江戸東京博物館

「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 溜いけ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 道外だるま遊
歌川国芳/画
江戸東京博物館

三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館

卒業証(大内寛)
浦和高等学校長 沢田源一
江戸東京博物館

Apfel: “Marmoisier”.
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

パゴダ(二)(No.177)
江戸東京博物館

鼇頭箋註#求校本 巻之中
徐子光/補注 岡白駒/箋註 鈴木義宗/標註 増田貢/校閲
江戸東京博物館

レコード 兎と亀,花咲爺
佐藤まり子,大原よし子/歌
江戸東京博物館

スクラップ 画文録「カメラ狂時代」
清水崑
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 中村芝翫 浮名の立次
歌川国周/画
江戸東京博物館