- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003453
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽會々塲夜之美觀
天正堂画局/製作
江戸東京博物館
戌年壱ヶ年納訳取調書上帳
江戸東京博物館
羽子板 明智光秀
江戸東京博物館
富士山
江戸東京博物館
明治座 昭和30年11月興行パンフレット 秋の新派祭 なみのおと 日本橋 雨月物語 太夫(こつたい)さん 結婚新書
江戸東京博物館
落語名人会 東京落語会から 「野ざらし」
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
陶製コンセント
江戸東京博物館
村差出し銘細帳(五日市村)
江戸東京博物館
九月七日東京の赤壁会に対し京都の富岡鉄斉氏発起関西の文人詩客が当夜字沿川の清流を下る観月の舟遊び(No 12)
江戸東京博物館
第一回長唄研精奨励会別会 演奏唄本
江戸東京博物館
白木屋呉服店の現在及び将来 新築に際しての案内
江戸東京博物館
本郷区公文書
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(兄上と逗子へ行き給いし由)
永井松三
江戸東京博物館
諸鑑札 淀川過書船鑑札 三十石船
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館