
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003452
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3~7月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 25.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

魚屋宗五郎
清水崑
江戸東京博物館

助六由縁江戸桜
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

罫引
江戸東京博物館

茶の湯 踊
江戸東京博物館

プロレタリア文学運動-その文学史的意義
中村光夫
江戸東京博物館

蒸気アイロン
豊年社/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正十年三月
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村食堂 卓上用旗
江戸東京博物館

御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館

柳橋新誌
成島柳北/著
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

玩具 竹製鉄砲
江戸東京博物館

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

天明元年度 和蘭風説書 邦訳 控
商館長 A・W・Feith,I・Titsingh/作 吉雄幸作/等訳
江戸東京博物館