- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003447
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和36年2月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館
戸籍謄本(戸主 村松俊)
東京府多摩郡町田町戸籍役場
江戸東京博物館
旅順大連風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館
井の頭スライド 秋雨の井の頭 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団第2回公演 戀獄
相良準/作
江戸東京博物館
指出シ明細之帳
江戸東京博物館
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
269 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
姿見
江戸東京博物館
(武州入間郡高根村史料)他
江戸東京博物館
写真立て
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
大礼記念国産振興東京博覧会 記念絵はかき
東京上野松坂屋
江戸東京博物館
相模厚木停車場南口
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 下谷浅草箕輪山谷辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館
鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館