
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003413
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年4月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清洲橋の夕 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

第一回保険料預り証(簡易保険料領収)
葛飾局集金
江戸東京博物館
![作品画像:[遠馬に関する書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1006192-L.jpg)
[遠馬に関する書付]
江戸東京博物館

外国製絵葉書(狩猟)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第六図(赤坂)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への日本軍の進軍 The advance of the Japanese army to the Yalu
江戸東京博物館

乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和六年六月興行
江戸東京博物館

東京郵便 第13号
江戸東京博物館

植物 絵葉書 サフラン
江戸東京博物館

京都通行之節関東上々様為御機嫌伺所司代江罷越候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文明開化
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館