- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003410
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年4月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秣場出入日記(二)
名主 為左衛門/作成
江戸東京博物館
セルロイド人形 羽毛付踊り子風
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
領収証一括
江戸東京博物館
永井久一郎(永井荷風の父)葬儀
清水写真館/写
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年1月 第297回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
願申講金年賦返済証文事
六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
薬広告 小児くさ薬
江戸東京博物館
当櫓看板揃 市村家橘、坂東三津五郎、市川九蔵、沢村訥升、市川小団次
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
草木花角力
江戸東京博物館
短冊絵 老松(『主婦の友』第17巻第1号附録)
浩一路/画
江戸東京博物館
人は右 車馬は左
江戸東京博物館
羽子板
江戸東京博物館
寄附田地証文之事
江戸東京博物館
魚河岸魚一網
江戸東京博物館