
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[紅葉山総絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649386-L.jpg)
[紅葉山総絵図]
江戸東京博物館

一札之事(田口慎左衛門・川田八之助宛 森秀作持参金御渡しにつき)
井上貫右衛門/作成
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

入置申一札之事(金子借用ニ付)(北羽鳥村文書)
平岡太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

渦巻御線香 桜印
江戸東京博物館

御勅題 遠山雪
江戸東京博物館

新刻改正 女今川教玉章
池田善次郎(溪斎英泉)/編・画
江戸東京博物館

宝暦十三年後桜町天皇即位式之図
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板谷村 借主 積田甚左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

SWAN35
江戸東京博物館

歌集「江州音頭」
江戸東京博物館

三味線を抱えて歩く女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 魚津埋没林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館

亥ノ皆済目録之事(控)
遠山靱負内 村松治兵衛/差出
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内二十一 龍虎
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館