
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003390
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年1月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「祭の枝」花びらをほどく微風の指
深尾須磨子
江戸東京博物館

さし絵 [落石に襲われる武士2] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

レンズシャッターカメラ
小西六写真工業/製造
江戸東京博物館

小熊飾矢立
江戸東京博物館

九鬼三郎 近畿六府県連合輸出向工芸試作品展覧会理事辞令
近畿六府県連合輸出向工芸試作品展覧会
江戸東京博物館

画巻 仮名手本忠臣蔵
歌川国周(2代)/画
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)霜ふりいかと胡瓜の三杯酢(二)たけのこ,いかの共煮
江戸東京博物館

傾城あだなの焚
江戸東京博物館

農家必要九星表 全
望月輝/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

細川流石術目録印證奥之巻(三之巻)
江戸東京博物館

旅行伝
塚田教常/記
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

扇子(額入)
伝烏亭焉馬/筆
江戸東京博物館

御神籤(第四吉)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館