
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和34年]11月 [1959] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会の出品 「旅の宿」 三木翠山
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

下野国芳賀郡前沢村文書
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508155-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館

明治座 昭和31年5月興行パンフレット 市川猿之助一座 坂東三津五郎初出演 中村時蔵・大谷友右衛門参加 碁太平記白石噺 勧進帳 摂州合邦辻 漁樵問答 室町御所 慶安太平記 桜花吹雪月横櫛 京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館

芸能生活二十五周年記念 里見浩太郎八月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

少年法公布十五周年記念 日本少年保護協会
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.3 No.2
江戸東京博物館

芝公園運動競技場案内
江戸東京博物館

川村清雄他集合写真(パリにて)
江戸東京博物館

勧進帳(十一),鞍馬山(上)
江戸東京博物館

関東大地震被災の翁面
江戸東京博物館

有楽座 新国劇十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館