
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

手拭い 羊の郷土玩具各種
江戸東京博物館

一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館

常陸国行方郡白浜村民図帳
名主 直右衛門/作成
江戸東京博物館

手間代領収書
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸77
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月興行パンフレット 秋の新派祭 しぐれ酒 婦系図 明日の幸福 青い靴 あきくさばなし 振袖纒
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「なんとハラがすき申した・・・」
清水崑
江戸東京博物館

メガホン
江戸東京博物館

薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤に雪輪 (小判 追掛)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 坂下食糧販売所
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

越後屋呉服店 店先
江戸東京博物館

(羽州薬師町一件留書)
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館