
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003320
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 25.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

善光寺
江戸東京博物館

山高帽子
江戸東京博物館

[ワシ]
清水崑
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

差出申一札之事
関直八郎/他1名他作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お医者さん、痛いよオ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

木下川,落人
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳
越後国[頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?車海老の剥き方
江戸東京博物館
![作品画像:[屋外での気象観測]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654233-L.jpg)
[屋外での気象観測]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

集合写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差入申一札之事
惣五郎/作成
江戸東京博物館

千社札 巴連 横山
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

上申書(心得違いにつき御咎めの件)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

貞永式目諺解
環翠軒宗尤/著
江戸東京博物館