
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄道功労者待遇乗車証内規
鉄道大臣官房文書課
江戸東京博物館

名鉄ホール 昭和41年1月上演台本 東宝・名鉄提携 劇団コメディ・フランキーズ旗上公演 コールボーイ
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

カジノフォーリーレヴュー団第六回公演
江戸東京博物館

信号山より見たる裏青島及四方方面
江戸東京博物館

(出羽国仙北郡外小友村・南楢田村開発関係書類綴)
万右郎/他作成
江戸東京博物館

佐藤春夫あて葉書 原稿のうけわたしの相談
永井荷風/作
江戸東京博物館

防長名蹟
麻生亮/編、発行
江戸東京博物館

Snapshots of MARKEN マルケンの子供達2
江戸東京博物館

古流生花軌範免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

[象と人]
江戸東京博物館

水着の女性たち(金助、かるた、てる子)
江戸東京博物館

和歌短冊(依花客来)
本居大平
江戸東京博物館

残堀川スライド 残堀川 富士見町池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

俳優座第8回公演 黄色い部屋
[日本劇場]
江戸東京博物館

帝國美術院第八回美術展覽會圖録 第四部 美術工藝
文部省/編
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波
江戸東京博物館