
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003316
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年2月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十二吉)
成田山不動明王
江戸東京博物館

明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
江戸東京博物館

[バッジ](葛飾区立梅田小学校)
江戸東京博物館

関東大震災写真 [日本橋白木屋呉服店]日本橋区
江戸東京博物館

紙芝居 黄金バット ナゾー編 ネガフィルム
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

写真 和服女性
京都 東洋写真館/製
江戸東京博物館

武江産物志
岩崎常正/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 第17回 「長雨のつれづれに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

紙芝居と写し絵
江戸東京博物館

狂歌色紙「大君の…」
晶運堂凹
江戸東京博物館

装飾品の一部
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館