
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003308
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年1月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金剛場陀羅尼経
武田基一/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 64
清水崑
江戸東京博物館

小金井の桜
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

提灯(有栖川宮御用)
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り格子(大判 追掛)
江戸東京博物館

知行所名主翁助差出申候書面写(借用金返済滞出入)
大室村名主翁輔親類岩次郎
江戸東京博物館

広告切り抜き オゾ
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

天皇陛下に願い奉る
徳富健次郎/作
江戸東京博物館

進駐軍将兵ノ購入スル第一種物品及第二種物品ノ免税取扱方ニ関スル件
江戸東京博物館

前進座 四月興行 新橋演舞場/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

開帳大宝八幡宮
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館