
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003297
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和33年] [1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 13.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小袖曽我薊色縫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

詠歌短冊(梅園蛍)
梅里/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18451号
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

東京歌劇座・原信子歌劇団合同大歌劇第四回上演番組
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

美人花競 牡丹笠
尾形月耕/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事・小作証文之事(代金28両請取)
清名幸谷村田地渡人 栄蔵他1名
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 歴代首相(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 薩摩藩世子の夏の邸宅/古武将の軍装 The Summer Palace of Prince Satsuma/Japanese high officer and sword-bearer in armour
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 さて、どこへ行く(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

8 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

電燈ソケット
江戸東京博物館

上野国新田郡尾嶋村元宿組合村高書上帳
尾嶋村之宿役人惣代大惣代兼名主 藤八郎/作成
江戸東京博物館

当丑年耶蘇門御改書上帳
武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

種痘済証(府川俊)
医師 谷田泰一
江戸東京博物館