- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊原青々園あて書簡 自由劇場創設時の諸事情について
小山内薫/作
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館
セルロイド製置物 鳥
江戸東京博物館
板
江戸東京博物館
産着
阿川/製作
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 相州片瀬川附近
織田観潮/画
江戸東京博物館
扇風機
田中製作所/製造
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 応召者歓送式 御知ラセ
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
割烹着
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,689号
江戸東京博物館
時代物[1]4-C「つるつる」
清水崑
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十三年一月場所
江戸東京博物館
東京市公報 第890号
東京市役所
江戸東京博物館
宝丹薬局立看板
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(拝借の軸物返上につきお礼)
鍛冶家町竿持軒
江戸東京博物館